商品注文やチケット予約、資料請求に至るまでついてまわる「入力フォーム」
✅同じ情報を何度も入力するのが面倒
✅一刻も早く入力を済ませてチケット予約したいのにイライラ
あなたは、こんな経験はありませんか?
この記事では、ボクがよく行うチケット予約に欠かせない入力フォームの自動化ツールの紹介(完全無料)と具体的な設定方法ををご紹介します。
目次
入力フォームの自動化ツール

ここでご紹介したいのは、Google Chrome 自動入力です。
Chromeのブラウザを使うことは必須ですが、完全無料です。
Google Chromeの公式ヘルプはこちら
情報は複数登録でき、フォーム入力時にいずれか選択可能なのも便利。
導入して実際に入力してみました
続いて、導入してフォーム入力するまでの手順をご紹介します。
パソコンで Chrome を開き、右上のその他アイコン
をクリックします

設定>住所やその他の情報

必要な情報を入力

実際に入力フォーム欄でクリック
名前欄をクリックすると、さきほど入力した情報が表示されるので、クリックしてみます。

すると、名前とメールアドレスがスルスルっと自動入力されていきます(電話番号やよみがななども項目があればスルスルっと自動入力されますよ)

💡今日のなるほど
忘れないうちに今からやっておきましょう。
ちょっとしたPC作業の時短ワザはこちらから。
ABOUT ME