セルフマネジメント

【週記】9/15〜9/28 愛媛県探訪

30度を下回る日が増え、暑さが和らいできました。

同時に休暇を取って愛媛県に行ってきました。

ボクにとって、日本全国の中で踏破したことの無い、最後の都道府県でもあり、思い出深いものになりました。

道後温泉

なんとも風情のある温泉でした。

温泉そのものはシンプルだし、熱くてゆっくり浸かっていられません。

飛鳥の湯や別館にも行ってきました、空いてて◎。

文化的コンテンツいろいろ

文化的資源が豊富な街です。

坂の上の雲ミュージアムや、萬翠荘、正岡子規記念博物館など楽しみました。

大洲・内子・四国カルスト

大洲市内にある臥龍山荘。

木蝋貿易で富を得た河内寅次郎(こうち とらじろう)の細部まで施された工夫の数々に圧倒され、感動しました。

鯛めし

鯛めしや鯛めし茶漬けが美味しかったです。

空涙は無用に候

記念館で衝動買いしましたwww

若くして亡くなった分、彼の作品からはつい忘れがちになる「命が有限であること」に気付かされます。

体重の変化 77.5kg(先週比+0.8kg)

今週はスポーツクラブ利用は3回(HIIT、トランポリン、お腹/お尻シェイプ)でした。

ABOUT ME
Hideki K.
●日々の気付きをまとめています ●川崎市在住 ●ウェブマーケやセルフマネジメント、健康ネタなど ●身銭を切って買ったもの、実際に使ったもの、実際に見たものだけを紹介・我が子が理解できるわかりやすさが当ブログのポリシー

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください