スパムメールやPRメールなどであっという間にGmailの受信トレイがいっぱい、、、
便利に使っているGmail、気がついたら容量がいっぱいで有料プランへの移行を促されてしまい、ちょっとでも容量を空けたい、、、
そんな経験があるかも知れません。
Gmailでは、受信トレイにある不要なメールをすべて削除して、受信トレイを簡単にクリーンアップできます。
この記事では、不要なメールを一括で削除し、簡単にストレージのスペースを空ける方法をご紹介します。
Gmailの不要なメールをまとめて選択する

検索窓に過去の送付先を思い出しつつ、キーワードを入力していきます。
例えば、[VISA]と入力すると、過去のメールがびっしり、、、
これらをすべて選択・削除してみます。
Gmailの不要なメールをまとめて削除する

すると、[この検索条件に一致するすべてのスレッドを選択]と表示されていることが分かりますので、ここをクリックします(ちなみに、Gmailでは最大50件まとめて表示することができます)
確認メッセージが表示されるので、[OK]をクリックします。

これで、数百件あったメールがあっという間に一掃されました。
Gmailの不要メールがあっという間に削除


不要なメールをまとめて削除すると、とてもスッキリしました。
ABOUT ME