プレゼンテーション・文章表現

自分の強みを活かした自己PR文をすらすら書き出す方法【前編】

自己PR文は、SNSやブログだけでなく、就職や転職にも役に立ちますが、自分のことというのは、簡単に書けそうで、意外と難しいものです。

そこで、自己PRに苦手意識があったり、そもそも自分の想いを言語化するのが苦手な方に向けて、自分の強みを活かした半強制的に引き出しながら、自己PR文の書き方を書く方法を2回に分けてご紹介します。

前編としての今回は、自己PRを上手く書くメリット、自己PR文の書き方のフレームワーク、自分の強みを半強制的に引き出す方法についてです。

自己PRを上手く書くメリット

コロナ自粛期間中に、【書く能力】の重要性を感じた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

仕事柄、色々な業界を見ておりますが、直接話せない以上、いかに効率良く他の人に情報を伝えるを考えた時の文章の書き方を身につけたいと感じた方も多いようです。

自己PRを上手く書くメリットとして、自社商品のPRはもちろん社内の報告書に至るまで、文章(ことば)で人を魅了できる人は、媒体を変えても上手く表現できるのです。

言いたいことはわかるけど、そんなことが一朝一夕でできるはずがない、そう思っていませんか?

結論から言うと、「できます」。

その理由は、多くの人が学校で教わった作文の書くようなルールから、確実に相手に何かを伝えるルールに沿った書き方(フレームワーク)にすれば良いのです。

動画で手っ取り早くスラスラ話せるようになりたいなら、初心者でもカメラ目線でスラスラ話すテクニック【結論:スマホをプロンプターにする】をマスターするのもおすすめです。

自己PRが上手くできないと、、、

反対に、自己PRが上手くできないとと以下のようなデメリットがあるとボクは考えています。

・達成感が持ちにくくなります

・仲間との関わりが消極的になります

・何と恵まれない人生かと誰かに嘆きたくなります

また、自分の良いところに気がついていないか、気がついていたとしても説明できていないと、周りの理解を得られにくいこともあります。

自己PR文の書き方のフレームワーク

では、確実に相手に何かを伝えるルールに沿った書き方(フレームワーク)とは、どんなものかというと、上図のようになります。

ピンと来ない方のために、ビジュアルが変えるとこのようになります。

こちらは、リアル感を出すためにボクが自己PR文章を使ってみたのですが、大きく【序論】【本論】【結論】の3つで構成されており、さらに【本論】は各論①、各論②、各論③の3つで構成しました。

この構成は、企画書や紹介文、ブログなどあらゆる場面で使えるパターンなので、覚えておくことをおすすめします。

詳細については、次回以降に解説するとして、次のテーマにすすみたいと思います。

自分の強みを半強制的に引き出す方法

続いては、自分の強みを半強制的に引き出す方法についてです。

自己PRに苦手意識があったり、そもそも自分の想いを言語化するのが苦手な方にとって、自分の強みを言葉にすることは非常にハードルが高いと思います。

そこでおすすめしたいのが、ストレングス・ファインダーという、オンライン上でテストを受けて、具体的に強みを引き出す仕組みを利用することです。

34の資質の中からベスト5を知ることができる

ちなみに、ストレングス・ファインダーの資質は全部で34項目あり、この本を買ってテストを受けるとあなたのベスト5の資質を知ることができます。

※アクセスコードが必要なので、図書館で借りた本や中古本を買ってもアクセス出来ませんので、ご注意ください

34の資源

分析思考
原点思考
未来志向
着想
収集心
内省
学習欲
戦略性

適応性
運命思考
成長促進
共感性
調和性
包含
個別化
ポジティブ
親密性

活発性
指令性
コミュニケーション
競争性
最上志向
自己確信
自我
社交性

達成欲
アレンジ
信念
公平性
慎重さ
規律性
目標志向
責任感
回復志向

ちなみに、34の資源の中の、ボクの5つの強みは以下の通りでした。

収集心、学習欲、着想、内省、個別化

これら5つの強みワードを起点に、あなた自身の過去の体験を振り返ってみた時に、強みが生かされた記憶として蘇ってくるはずです。

関連記事▶自分の強みを活かすためには、行動アイデアが必要

そうやって、あなたの強みを当時のエピソードとともに自己PR文にすることで、見る人が「ああなるほど、だからあなたの強みは○○なんだね」という説得力のある構成になります。

まとめ

自己PRに苦手意識があったり、そもそも自分の想いを言語化するのが苦手な方はもちろん、ここ数年、自分の強みなんて意識したことないよ、という方にも、自己の強みを客観視する機会を持ってみると、価値観や気持ちが日々変化するように自分の強みの変化に気がつき、思わぬ発見があるかも知れません。

ABOUT ME
神作 英樹
●ビジョンマーケティング ●ウェブ解析士が日々の気付きをまとめています ●世田谷区在住 ●ウェブ解析や健康管理ネタなど ●身銭を切って買ったもの、実際に使ったもの、実際に見たものだけを紹介・我が子が理解できるわかりやすさが当ブログのポリシー

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください