今回から数回にわたり、iMovieを使った動画編集方法についてお伝えします。
今回は、不要な部分をカットする方法についてになります。
不要な部分をカットする方法
![](https://kamisakuhideki.com/wp-content/uploads/2021/08/IMG_8189のコピー-473x1024.png)
![](https://kamisakuhideki.com/wp-content/uploads/2021/08/IMG_8190-473x1024.png)
![](https://kamisakuhideki.com/wp-content/uploads/2021/08/IMG_8190のコピー-473x1024.png)
編集したい動画を選択(✓マーク)します(下図)
最後に不要なところを削除すればOKです。
![](https://kamisakuhideki.com/wp-content/uploads/2021/08/IMG_8191-473x1024.png)
【補足】編集に失敗した時の対処法
操作中に間違えて、やり直したいと思う場面があると思いますが、そんな時はひとつ前の作業に戻すことができます。
具体的な操作は以下の通りです。
![](https://kamisakuhideki.com/wp-content/uploads/2021/08/IMG_8191のコピー-473x1024.png)
2回タップすれば、2つ前、3回タップすれば3つ前に戻ることができます。
ABOUT ME