Filmoraに音声(ナレーション)を入れる方法をご紹介します。
設定方法
編集したい動画をタイムラインに移動し、(赤く囲った)マイクのマークをクリックします。
![](https://kamisakuhideki.com/wp-content/uploads/2021/05/スクリーンショット-2021-05-15-18.49.55-1024x625.png)
①マイクを(パソコン内部もしくは外部マイク)を選択し、②録音開始、終わったら②ストップします。
![](https://kamisakuhideki.com/wp-content/uploads/2021/05/スクリーンショット-2021-05-15-18.50.42-1-1024x637.png)
録音の確認方法
別のタイムラインに、音声が入っていれば録音完了です。
![](https://kamisakuhideki.com/wp-content/uploads/2021/05/スクリーンショット-2021-05-15-18.48.46-1024x636.png)
💡今日のなるほど
書類の作成方法や、プレゼンテーションが捗りそうです。
ABOUT ME
Filmoraに音声(ナレーション)を入れる方法をご紹介します。
編集したい動画をタイムラインに移動し、(赤く囲った)マイクのマークをクリックします。
①マイクを(パソコン内部もしくは外部マイク)を選択し、②録音開始、終わったら②ストップします。
別のタイムラインに、音声が入っていれば録音完了です。
書類の作成方法や、プレゼンテーションが捗りそうです。