作業環境改善のアイデア

IT初心者のマウス選び【ハイエンドのタイプを選ぶべき3つ理由】

ボクがインターネットを軸に起業を志して10年近くが経とうとしていますが、当時から起業仲間の影響もあり、パソコン周辺機器選びには色々と気を使ってきました。

そんな中、先日、使い慣れないマウスをまる1日使うことになり、あらためてマウス選びについて考える機会がありました。

結論としては、健康に気を使うIT初心者こそハイエンドのタイプを選ぶべき、だということです。

そこで今回は、ボクがハイエンドのタイプのマウスを使って止まない3つの理由をお話したいと思います。

①身体に優しい

1つ目は、何と言っても人間工学に基づき、手に馴染む設計がされていること。

正面からの写真だと分かりやすいですが、ボクが使っているマウスの場合だと、手首を斜めにキープしたまま作業ができるため負担が軽くなります。

②作業効率アップ

2つ目は作業効率があがること。

マウス本体に進む・戻るボタンを搭載しているので、ウェブ閲覧に便利。

ひとつ前に戻る時ってどうしてますか?

以下の画像にあるように、←をカチッとクリックしている人も多いと思いますが、ハイエンドマウスなら親指でカチっとするので、マウスを1ミリも動かす必要なし。

その間1秒かからないかも知れませんが、1日30回として、30秒、それが月20日として、30秒×20日で600秒の時間コスト削減が可能になります。

③複数所有する必要がない

Bluetooth接続に対応しており、3台までのマルチペアリングが可能。

何のことやら?と思うかも知れませんが、ボクは仕事柄、MacやWindowsのほか、タブレットを同時に使うことがあるのですが、ハイエンドのマウスなら、3台まとめて同じマウスを使うことができます。

背面のスイッチで簡単に切り替えが可能なので、複数のマウスを持つ必要がなくなります。

💡今日のなるほど

ハイエンドゆえ、ハイコストなのは玉に瑕。

しかし、ハイエンドマウスはもはや健康器具です。

健康を失えば全てを失うことを考えれば、毎年買い換えるわけでもないマウスへの投資は安いものだと思います。

ABOUT ME
神作 英樹
●ビジョンマーケティング ●ウェブ解析士が日々の気付きをまとめています ●世田谷区在住 ●ウェブ解析や健康管理ネタなど ●身銭を切って買ったもの、実際に使ったもの、実際に見たものだけを紹介・我が子が理解できるわかりやすさが当ブログのポリシー

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください