セルフマネジメント

【週記】2/17〜2/23 洪庵のたいまつ

個人的に大きなイベントを無事に済ませることができてほっとひと段落です。

好きを言語化する技術

ひさしぶりの言語化に関する本を読みました。

「伝える」と「伝わる」の間にあるギャップを埋めるための工夫は、私にとって楽しみでもあります。

ポール・ボキューズ

長男との贅沢ランチタイム。

味覚はもちろん、視覚的にも大満足できました。

洪庵のたいまつ

お世話になっている方から紹介され手に取った「洪庵のたいまつ(司馬遼太郎著)」が、私の心に刺さりました。

鎖国下の日本で蘭学を学び、福沢諭吉ら多くの弟子を残した緒方洪庵を題材に、「人のために」生きることを選択し続けた生涯を紹介しています。

目が覚めれば本を読み、夜は机の横でごろねをしたため、枕を使ったことがない、というエピソードからも尋常ではない勤勉さが伺われます。

アプレンティス

予習なしのノープランで観ましたが、率直に面白かったです。

常識的に考えても、現役大統領が映画のネタになる凄さ、、、テンポが良く、持参した飲み物を飲むことを忘れるほどでした。

体重の変化 75.0kg(先週比±0kg)

今週はスポーツクラブ利用は2回(HIIT系、ヨガ)でした。

毎日スクワットはいままで通り継続。

ABOUT ME
Hideki K.
●日々の気付きをまとめています ●川崎市在住 ●ウェブマーケやセルフマネジメント、健康ネタなど ●身銭を切って買ったもの、実際に使ったもの、実際に見たものだけを紹介・我が子が理解できるわかりやすさが当ブログのポリシー

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.