自分にとって、この半年で価値の高かった支出ベスト5は何だろう?
家計簿を振り返りながら考えてみました。
大磯プリンスホテルのスパ
アクセスが良く、開放的な非日常空間を味わうことができました。
スパからの眺めに癒やされます。
しっかり編集されたコンテンツ
東野圭吾や山崎豊子の小説やドラマなど、編集がしっかりされたコンテンツは見ていて惹き込まれます。
主人公が海外旅行したり、人間関係を構築していく様子を追体験する。
ボクにとっての贅沢時間です。
リカバリーパジャマ
いまさらですが、リカバリーパジャマを試しに買ってみました。
着心地が良く、何となく温かさを感じることができます。
劇的な効果は感じないですが、毎日身につけるものだからこそ、こだわってみたいかも。
高校サッカー決勝戦
ここ4年は、毎年高校サッカーの試合を観戦していますが、今回の決勝戦は特に見応えがあり、感動しました。
PK戦で決着をつけるのが気の毒ですが、PKの技術は卓越しています。
中近メガネ
加齢ととに見え方が変わってきていたうえに、夕方になると目がショボショボして仕方がありませんでした。
そこで、中近メガネを新調したところ改善しました。
体重の変化 75.6kg(先週比−0.1kg)
今週はスポーツクラブ利用は3回(HIIT系1回、脚力強化系1回、サウナ1回利用)でした。
毎日の基礎代謝を上げるための無理の無い仕組みを企画します。
ABOUT ME