ライティング

共感に使える例文はいっぱいネットに転がっている件【リアルな例文】

Webサイトやメルマガで共感を得る文章ってどうやって書けば良いんだろう?

 

 

共感を得るために参考になる例文集ってないかな?

 

 

 

こんな悩みに答えます。

 

 

 

 

この記事で分かること

読者から共感を得るための例文収集法

 

共感を得るための例文収集法

ヤフーニュースの口コミを活用する

 

例えば、あなたがダイエットサプリ販売向けの例文収集をしているとします。

ヤフーニュースの検索窓にキーワードを入れて検索

ここではまず、ヤフーニュースの検索窓に、「ダイエット」と入力します。

 

 

検索結果をチェック

検索結果を見ながら、実際にいくつかの気になる記事をクリックします。

 

 

記事をスクロールし、コメントが多数掲載されているものが見つける

 

 

コメントが多数、掲載されているものが見つかります。

 

 

【イイネ】がたくさんついているコメントをさがす

例えば、この記事のコメントは36件あります。

その中から、【イイネ】がたくさんついているコメント、

 

 

共感を得たコメントだからイイネされている!

 

 

つまり、他の読み手に共感されているコメントを探します。

 

具体的に例文にしてみる

ダイエットしたタレントのニュースのコメント欄を読んでみると、、、

 

週3時間の運動を心がけてます。
個人的に運動の習慣化は割と難しくないです。こまごました時間でもやれることは多いからその隙間時間で筋トレしたりしてます。
食事内容の見直しのほうがはるかに難しいし面倒なのでとりあえず太りやすい揚げ物、丼物、ラーメン、お菓子、菓子パンの5つを意識して避けるようにしたら割りとすんなりやせられましたし、太らなくなりました。

 

 

 

このコメントを参考にして、以下のようなリード文を作ってみました。

 

 

週に3時間の運動を心がけることはスキマ時間を使って筋トレするなど簡単にできても、食事内容を見直すほうがはるかに難しくて面倒だと思っていませんか?

 

 

 

イイネが付いているだけあって、とてもリアルに状況が把握できますよね。

 

 

Hide
Hide

共感を得るためには、

 

 

このリアルな状況を読み手にイメージしてもらえるかどうか?

 

 

がその先の記事を読みすすめる気持ちになるかどうかの分岐点になります

 

 

まとめ

共感を得るための例文収集法として、ヤフーニュースのコメント欄、なかでもイイネが多数ついているコメントに注目する。

 

見つけたコメントを読み手にリアルに伝わるように、リライトし、記事の書き出しにしてみましょう。

 

 

神作英樹かみさくひでき 埼玉県出身  世田谷区在住 ■インターネット広告運用(2020年Google広告認定資格取得)・SNS広告運用(Facebook・Twitter・LINE) ■一般社団法人ウェブ解析士協会 2020年(ウェブ解析士資格取得) 2019年Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)取得  ■経歴 新卒で完全歩合制の個人営業を10年間、その後、建築材料資材の法人営業、健康食品販売〜リサイクル事業への起業などを経験し、40歳でインターネット事業に参入

 

 

 

 

 

ABOUT ME
神作 英樹
●ビジョンマーケティング ●ウェブ解析士が日々の気付きをまとめています ●世田谷区在住 ●ウェブ解析や健康管理ネタなど ●身銭を切って買ったもの、実際に使ったもの、実際に見たものだけを紹介・我が子が理解できるわかりやすさが当ブログのポリシー