Googleサイトを使って実際に簡単なLPを作ってみました。
無料でここまで簡単にウェブサイトを作れるとは、思いませんでした。
この記事では、使ってみた感想を簡単にまとめてみます。
参考までに、今回作ったLPがこちらです(近日中に始めるサービスです)
GOOGLEタグマネージャー設置代行サービス▶https://sites.google.com/ga4gtm/
Googleサイトはこんな人におすすめ
Googleサイトは、どんな人におすすめできるサービスでしょうか。
まずは、HTMLやCSSが使いこなせない人や、名刺代わりのウェブサイトが欲しい人、WordPressに挫折した人にとっては、随分とハードルが下がると思います。
あとは、Googleスプレッドシートやスライドなどの無料サービスを普段使いしている人、誰かと一緒に編集したり、閲覧・共有する人。
Googleドキュメントやスライドを使うのと全く同じ感覚で編集ができるので、直感的に簡単なウェブサイトを作成することができます。
アンケートを無料で作成、分析できることで有名な「Googleフォーム」ですが、Googleサイトではドラッグ&ドロップで簡単にGoogleフォームが使えます。
自動返信フォームのカスマイズなどをしたい人にとってはこれほど便利な機能はないでしょう。
強いて「あまりおすすめできない人」をあげるなら、飲食や美容関係など、デザイン重視のウェブサイトを作りたい方でしょうか、、、
Googleサイトを使うにあたり必要なもの
Googleサイトを使うために必要なものは、Googleアカウントのみです。
ドメインは、https://sites.google.com/●●●/といったURLを作ることができるので、必要ありません。

Googleサイトの使い方

GoogleサイトのTOP(https://sites.google.com/)から新規作成し、右メニューから挿入を選択すると、テキストや画像、コンテンツブロックやボタン、カレンダーなどを組み合わせることで簡単に作成することができます。
複数ページのウェブサイトも作成可能

右メニューからページを選択すると、複数ページのウェブサイトも簡単に作成が可能です。
テンプレートもそれなりに揃っている

右メニューからテーマを選択すると、テンプレートが豊富とまではいきませんが、それなりに揃っています。
何と言っても共有が簡単
Googleスプレッドシートやスライドなどの無料サービスを普段使いしている人ならわかると思いますが、何と言っても共有が簡単です。
いったんフォルダやファイルを共有してしまえば、誰かと一緒に編集したり、閲覧・共有するのが簡単。
いちいちアップロードする必要がありませんし、変更履歴がしっかり残って復元が簡単なもの魅力です。
まとめ
これまで、WordPressやペライチ、サイポンを使ってLPを作ってきましたが、Googleサイトは本当に便利なサービスです。