広告運用

GDNの種類を顧客起点で見える化してみた【カスタマージャーニー】

GDNを使いたいけれど、自社の課題を解決できるのはどの種類だろう?

 

GDNにはどんな種類があるのだろう?

 

こんな疑問にお答えします。

 

 

この記事を読むとわかること

・GDNから一旦離れ、顧客の気持ちの変化を見える化

・気持ちの変化ごとの打ち手(GDNの種類)一覧

・GDN9種類を見える化

 

 

 

顧客の感情や行動を起点にすると、網羅性があり配信もれが少なく、クライアントさんの納得度も高いように感じます。また、施策に行き詰まった時に【戻ることができる=原点】になるので、オススメします。

 

 

Hide
Hide

原点に戻れないと、施策の優先順位が見極められないなど、行き当たりばったりになりがちなんですよね

 

そこで、今回は、GDN運用歴7年のボクが顧客起点で広告種類の見える化をしてみました。

 

GDNから一旦離れ、顧客の気持ちの変化を見える化

 

ここでも重要なのは、顧客目線、ということで、広告から一旦離れて考えてみました。

 

ここでは、スキンケア製品を例にお伝えします。

 

顧客の気持ちの変化

 

 

なんとなく、想像ができるのではないでしょうか、ポイントは、情報がありすぎて調べているうちに良くわからなくなるところですね。

 

 

Hide
Hide

感情曲線といいますが、自分が配信する広告との関係性を考えることが重要です

 

次第に顕在化されていく

 

ここから、広告を配信する側へとアプローチしてみます。

きっかけ〜調べる

受け身の情報接触から、比較サイトやまとめサイト、口コミを見て、心を固めていく期間

 

選ぶ〜購入

ブランドサイトなどでブランド情報を集中的に収集、ブランドに関する口コミを見て購入

 

 

この流れの中に、GDNの種類を見える化してみましょう。

 

気持ちの変化ごとの打ち手(GDNの種類)を一覧

 

 

ここでは、GDN9種類を、

 

人にフォーカスするターゲティング6種類

 

 

掲載面にフォーカスするターゲティング3種類

に分けました。

※個々の詳しい説明や設定方法については、Google広告ヘルプをご参照ください。

 

GDN9種類を見える化

上記を踏まえて、以下のようにまとめてみました。

 

ユーザーの商品のカテゴリ選択のひとつになるよう、認知させたい

アフィニティカテゴリ

カスタムアフィニティカテゴリ

トピック

プレースメント

 

 

Hide
Hide

選ばれるための土俵(自社ウェブサイト)に上がったかどうかを検証するなら広告のクリック数やクリック数をチェックしてみましょう

選んだカテゴリ(競合)の比較・検討から選ばれたい

購入意向の強いオーディエンス

カスタムインテントオーディエンス

コンテンツキーワード

 

Hide
Hide

ウェブサイト訪問者がじっくり検討しているか知りたいので、サイトの滞在時間や閲覧ページ数を

 

 

自社ウェブサイトに訪問して、商品が気になっている、もしくは類似したユーザーに購入して欲しい

類似ユーザー

リマーケティング

Hide
Hide

購入完了数やカート遷移率をチェックしましょう

まとめ

 

顧客の感情や行動を見える化(カスタマージャーニー)マップを作って、自分が配信する広告との間を何度も往復し、関係性を考えましょう。

 

 

Hide
Hide

施策に行き詰まった時に【戻ることができる=原点】になりますよ

 

神作英樹かみさくひでき 埼玉県出身  世田谷区在住 ■インターネット広告運用(2020年Google広告認定資格取得)・SNS広告運用(Facebook・Twitter・LINE) ■一般社団法人ウェブ解析士協会 2020年(ウェブ解析士資格取得) 2019年Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)取得  ■経歴 新卒で完全歩合制のセールスを10年間、その後、建築材料資材の通販部門立ち上げ、健康食品販売〜リサイクル事業への起業などを経験し、40歳でインターネット事業に参入

 

 

ABOUT ME
Hideki K.
●日々の気付きをまとめています ●川崎市在住 ●ウェブマーケやセルフマネジメント、健康ネタなど ●身銭を切って買ったもの、実際に使ったもの、実際に見たものだけを紹介・我が子が理解できるわかりやすさが当ブログのポリシー