【2020年2月26日追記】
メディアプレーヤーというソフトを使って行います。
スマートフォンの動画をWindowsパソコンにダウンロードします。
ファイルをMedia Playerから開いてみます。

編集画面から、「左へ回転」「右へ回転」とあるので、クリックしてみて、タテ・ヨコが変わることを確認できたら「ムービーの保存」をクリックします。

💡今日のなるほど
もっと簡単な解決方法があるかもですが、これで一旦解決です。
例えば、動画編集ソフトのFilmoraなら、タイムラインの動画を右クリックして、90度回転を選択。

プレビュー画面では、回転してタテになっていることが確認できました。

ABOUT ME