自己成長で心の栄養

アウトプットが朝がおすすめの理由【夜に気力なんて残っちゃいない】

アウトプットは、夜ではなく、朝したほうが良いのはなぜでしょうか

 

 

アウトプットを朝行うために、どんなことを心がけると良いですか

 

 

 

このような質問にこたえます。

 

💡この記事でわかること

・アウトプット時間を朝にするたったひとつの理由

・アウトプットを朝行うことを習慣化する3ステップ

 

 

 

この記事を書くボクは、かつてインプットマニアでしたが、得た知識を誰にも話すことなく、ブログにまとめることもしなければ、それは「分かったつもり」になっているだけだとある時、気が付きました。

 

 

 

 

Hide
Hide

実際に、本の感想を求められても、ちょっと間を置かないと話せなかったり、話せたとしても、せいぜい1分が限界、、、あぁ情けない

 

 

 

 

 

ところが、アウトプットを習慣化するようになってからは、結論から話したり、ひとことで言うと◯◯です、といったように、順序立てたり、要点をかいつまんで話せるようになりました。

 

 

 

アウトプット時間を朝にするたったひとつの理由

 

蓄えた情報や知識を文章にしたり、話すことは読むこと、聞くことに比べてとてもエネルギーを消費することですよね。

 

 

 

つまり、1日に使える気力(やる気)も限りがある

 

 

 

お金や時間と同様に、気力(やる気)も使い続けると減っていきます。

 

 

 

だからこそ、アウトプットは、一番エネルギー満タンな朝に行うのがおすすめ、ということになります。

 

 

 

例えば、職場に行く(通勤)、朝礼や打ち合わせ、お客様対応、企画書作り、といったタスクをこなしているうちに、朝満タンだった気力が減っているのです。

 

 

 

お金なら、財布や通帳が、時間なら、時計や空の明るさが教えてくれますが、気力(やる気)はあなた自身にしか分からないし、意識しないとあなた自身も気付かないかも知れません。

 

 

 

では、この朝のやる気を習慣化し、コントロールするために、どんなことを気をつければ良いのでしょうか。

 

 

 

アウトプットを朝行うことを習慣化する3ステップ

 

朝のアウトプットが終わるまでやらないことを決める

理由は簡単で、先程も述べたように、一日に使える気力は有限だからです。

 

 

 

 

ボクの場合、アウトプット時間が終わるまでは、SNSやメールのチェックはしない ニュースアプリも開かないようにしています。

 

 

 

Hide
Hide

友達とのコミュニケーションやニュースのチェックは、少々気力が減っていても出来ますから

 

 

 

また、午前中の電車移動も極力避けます(コロナ自粛でリモートワークすることで、ピーク時の電車移動がいかのエネルギー消費していたか、ということに気がついた人も多いのではないでしょうか)

 

 

 

朝のアウトプットがすぐ着手できる準備を事前にしておく

理由はやはり、一日に使える気力(やる気)は有限だからです。

 

 

 

朝イチでエネルギー満タンのうちにアウトプットに取り掛かるために、ルーチンワークや阻害する行動を前日のうちに、ひとつでも減らしておくことが継続のカギです。

 

 

 

例えば、ボクの場合、特に夏場は洗濯物は夜のうちに行ってしまいます(最近だと、洗濯から乾燥までをすべて行ってくれる洗濯機や室内乾燥ができるなら、1年中洗濯物を干したり、しまったり、が可能になっています)

 

 

 

また、毎朝ブログを執筆するために、前日のうちにネタや構成案を考え、マインドマップにまとめておきます。

 

 

今日の構成案です

 

 

 

Hide
Hide

朝起きたら執筆に取りかかれる環境を整えておけば、一番エネルギーを消費するアウトプットに迷いなく取り掛かることができますよ

 

スキマ時間のインプットを欠かさない

理由は、夜、家に帰ってからインプットをしようと思ってもなかなかできないですし、机に座って読書なんていう気分になれないのが普通だと思うからです。

 

 

 

お気に入りYou Tubeをダラダラ見たい、ゲームをしたい、気力が無くなったら誰だってすることなのです。

 

 

 

だからこそ、まだ気力(やる気)のある日中のうちにインプットを済ませておく。

 

 

 

 

とはいえ、まとまった時間を確保することは難しいでしょう。

 

 

 

そこで、ボクの場合は、移動時間やスポーツクラブにいる時は読書(なかでもオーディオブック)は欠かせません。

 

 

 

お風呂に入る時も、防水のイヤフォンを買って、AmazonKindleやオーディオブックを楽しんでいます(インプットも本を読むよりは、朗読を聞くほうが個人的にはハードルは低いと思います)

 

 

 

アウトプットが苦手な人でも簡単にできる手順を以下の記事にまとめました。

 

 

 

 

 

 

お気に入りのブログも、目で文字を追うと疲れますから、無料アプリで読み上げてもらいましょう、という内容をまとめてあります。

 

 

 

 

アウトプットを習慣化したい人はこの本がお勧め。

 

 

アウトプットが重要とはいえ毎日続けるのは大変ですよね。

 

 

そこで専門書を読んで習慣を身につける方法を学ぶのが一番お勧めです。

 

 

 

ボクが参考にした習慣化の本はこちら。

 

 

 

習慣化する方法が図解されているのでさっと読めて実用的です。

 

 

ボクが参考にした習慣化の本はオーディオブックにもなっているので、本はハードルが高い方におすすめです。


 

読んで損はないですよ。

 

 

💡今日のなるほど

自分の意志力に過剰に頼ったり、期待するのはもうやめましょう。

 

 

このブログでは、健康オタクの巣ごもり自炊やホームページ集客に関する情報を何かしら毎日発信しています。

 

Twitterもしているので良かったらフォローしてください @kamisakuhideki
ABOUT ME
Hideki K.
●日々の気付きをまとめています ●川崎市在住 ●ウェブマーケやセルフマネジメント、健康ネタなど ●身銭を切って買ったもの、実際に使ったもの、実際に見たものだけを紹介・我が子が理解できるわかりやすさが当ブログのポリシー