新年度が始まりました。
3年目で異動になり、新規一転。
新しいことにチャレンジするのが趣味の私にとっては不安より楽しみのほうが大きいです。
どの部署で働くかはどれほど重要ではなくて、重要な役割でいられることなんだと思います。
2年ぶりのボディケア

2年ぶりのボディケア。
定期的に運動するようになってすっかり疎遠になっていますが、たまには自分にご褒美ですw
2年ぶりに同じ方に施術していただきましたが、相変わらず絶妙な加減で、思いも寄らない角度から指圧をしてくれて至福の時間を過ごしました。
教皇選挙

映画「教皇選挙」を鑑賞しました。
ローマ教皇を決める選挙は、世界的な一大イベントでありながら、外部からの介入や圧力を徹底して排除する選挙。
つまり、選挙が完全な秘密主義で行われ、その舞台裏は、ほんのひと握りの関係者以外、知ることができません。
この映画を通して、「きっと実際の教皇選挙ってこうやって行われているのかな?」と考えたりしました。
また、2016年に「スポットライト」という聖職者による性的虐待をテーマにした映画を観たこと思い出しました。
2つの映画に共通していることは、聖職者という立場を乱用し本来あるべき姿を見失っているのではないか?という問題提起をしていることです。
不謹慎かも知れませんが、そう遠くない将来で行われるであろう教皇選挙の行方が気になります。
夜桜

職場近くのカフェでゆっくり夜桜見物です。
普段は素通りしてしまいがちが裏通りまでのんびり散歩してみました。
それにしても本当に外国人が多いなぁ、、、
体重の変化 75.6kg(先週比+0.3kg)

今週はスポーツクラブ利用は3回(HIIT系、有酸素運動系、サウナ)でした。
久しぶりのトランポリンエクササイズ、ちょっと前傾姿勢を維持しようとすると、負荷がかかる感触があり、体幹が鍛えられます。